2006年01月15日

日の出湯@沖縄

本日はもう1つ記事を。

那覇で一度は行ってみたいと思っていた場所へ、遂に行ってしまいました。
「日 の 出 湯」へ! 那覇にある銭湯でございます。

初めて沖縄へ旅行する前にネットでいろいろ調べていたのですが、その時に見つけました。
沖縄に存在する、数少ない銭湯だと。
改めてiタウンページで調べたら、沖縄には2件しか銭湯がないようです。(もう1つはコザ)
ここでいう銭湯とは、公衆浴場組合に入っている、いわゆる町の銭湯。
健康ランドのようなものではありません。

何故、銭湯にこだわっているか。 …私の実家が銭湯なのですよ。
それで沖縄の銭湯事情が気になったのです。

これまでこんな観光スポットでもないところに割く時間がなくて、
気になりつつずっと行きそびれてました。

しかし今回遂に「日の出湯」の前に立つことができました!

日の出湯@沖縄
沖縄にある日の出湯は、非常にトロピカルな概観のお風呂屋さんでした。
沖縄特有のコンクリートで頑丈な建物。 なんとなくピンク色の壁の色。
入り口の上には、南国の花が咲いています。

普通の銭湯なんだけど、たどり着いて正面に立っただけで、なんだか満足してしまいました。
入浴の準備は持ってこなかったので、中には入りませんでした。
中の様子をお伝えできず申し訳ない。 次回はきっと潜入レポをお送りします。


同じカテゴリー(沖縄旅行)の記事
ぶくぶく珈琲
ぶくぶく珈琲(2006-01-20 23:00)

ムーチー、ムチムチ
ムーチー、ムチムチ(2006-01-12 23:00)

沖縄へ里帰り
沖縄へ里帰り(2006-01-10 23:00)


Posted by きょう at 23:01│Comments(0)沖縄旅行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。